怠けてしまうときに思い出したい時間の価値について

今の自分の1日価値はいくらか?

この質問の答えとして自分が稼げる1日の金額くらいに大体

なるかと思います。

 

しかしもっと未来の自分まで含めて考えたらどうなるか?

将来の自分の1日の価値が10万円だったとしたら、

今の自分の努力の延長線上にその自分はいます。

ならば今はそれほど価値がなくても1日の価値は10万円の価値が

あると私は考えます。

 

過去の自分の積み重ねが今であり、今の自分なくして未来の

自分は存在しないからです。

怠けてしまうことを後悔すること

人は弱い生き物で楽な方へいつも逃げたがります。

そして怠けて時間を無駄にすることを後悔する。

この後悔に悩まされる人は多いと思います。

 

しかし努力できなかった後悔というのは何の意味もありません。

例えば、10歳の時に努力して将来は金持ちになりたいと

夢を見て実際に努力はしなかったとします。

50歳になって努力しなかった過去の自分を悔んだとします。

 

これってどっちもほぼ同じだと思います。

どちらも成功しているのを夢見ているだけで苦労していない

という点では全く同じです。

どっちも成功している自分を妄想しているだけにすぎない。

 

唯一違うのは未来を見ているか過去を見ているかの違いだけ。

先にする妄想か後にする妄想かの違いです。

 

過去を無駄に過ごしてきたことを後悔したところで、

努力できなかった自分がもし努力できる自分だったらという

妄想に取り憑かれているに過ぎないわけです。

もし宝くじが当たったら

もしも宝くじで10億円当たったとします。

買いたいものを全て手に入れたら、次は何が欲しいですか?

私はもっと若い頃の時間を取り戻したくなります。

 

しかし何億円あろうと過去は買えません。

今過ごしているこの瞬間も永遠に取り戻せません。

ストレス

Posted by あおまる